18年目の運営を迎え会員数31万人を超える婚活サイト・婚活アプリを展開しているブライダルネット。
マッチング実績も高く、男性は25歳~39歳で7割弱、女性は25歳~39歳で8割と高いマッチング数を誇っています。
マッチングの高さから真剣な男女が多く集まるブライダルネットですが、実際利用した人はどのように感じているのでしょうか。
この記事では、そんなブライダルネットを利用している人の口コミ・評判からブライダルネットの本当の評価や使うべき人やおすすめ出来ない人をまとめました。
ブライダルネットの口コミ・評判まとめ
先にブライダルネットの評判と口コミを調べて分かった結果を紹介します。
- 婚活コンシェルジュがついてくれる
- 日記機能で相手の人柄がわかりやすい
- 結婚に真剣な人が多い
- ブライダルネットの口コミ・評判で分かったいい点
- 地方の利用者が少ない
- 退会の手続きが複雑
- ブライダルネットの口コミ・評判で分かった悪い点
ここから、いい点悪い点について実際に利用者の評判・口コミと合わせお伝えしていきます
まずは、ブライダルネットの口コミで分かったいい点についてです。
ブライダルネットの評判・口コミで分かったいい点
- 婚活コンシェルジュがついてくれる
- 日記機能で相手の人柄がわかりやすい
- 結婚に真剣な人が多い
- ブライダルネットの口コミ・評判で分かったいい点
このような評判・口コミでわかったいい点について、一つずつ説明していきます。
ブライダルネットの口コミ・評判で分かったいい点①
婚活コンシェルジュがついてくれる
男性 34歳
女性 27歳
何人かに聞いたブライダルネットの印象は、婚活コンシェルジュがしっかりサポートしてくれるので安心して婚活を勧められるというところ。
私自身、使ってる中でも「どうすれば自分に会う相手が見つけられるか」など多くの相談にのってもらいました。
なので、少しでも結婚したいけど不安という人には合っているサービスですよ。
そんなブライダルネットの婚シェルがサポートしてくれる内容がこちら。
ブライダルネット婚シェルのサポート内容
- 人柄を伝える自己PR書き方のアドバイス
- プロフ写真選びや撮影のサポート
- 送信のタイミングや内容のアドバイス
- お相手に好印象を与えるメッセージのアドバイス
- 初回デートを一緒に振り返ってフィードバック
結婚相談所の運営もしている会社だけにサポートも手厚く、結婚を考えられる相手との出会いを全面的にサポートしてくれます。
結婚相談所よりも安いネットの出会いで、これまでサポートが充実しているサービスはなかなかありませんよ。
ブライダルネットの口コミ・評判で分かったいい点②
日記機能で相手の人柄がわかりやすい
初対面の人に自分を知ってもらうために、日記の機能はいいと思います。
男性 31歳
男性 28歳
婚活をするに当たって、相手が信用できる人か会ってみて違わないかなど事前に確かめる目的で使ってる人が多いです。
そのため、日記を見てくれた人の「いいね!」も多くもらえました。
私がいいなと思った日記の内容はこのようなことが書かれている日記です。
日記に書くと良さげな内容
- 趣味のこと
- 休日のこと
- 仕事前後のこと
- よく行く場所のこと
このような内容がいいなと思った共通点は、相手がどんな人か想像しやすかった点です。
結婚するかも知れない相手のことを、会う前にある程度知れたほうが安心して会えると思いました。
ブライダルネットの口コミ・評判で分かったいい点③
結婚に真剣な人が多い
登録している人が、真剣に結婚を考えてらっしゃったので婚活するにはいい婚活サービスだと思いました。
男性 41歳
女性も有料なので、遊び目的で登録している女性が少なかった。
女性から積極的にアプローチしてくれるので、結婚に前向きな人が多いです。
男性 29歳
ブライダルネットは、男女ともに3ヶ月以内に結婚相手を探したい人が約7割と非常に多いです。
また、年間7,000人以上が結婚を視野に入れた交際を始めています!
婚活サイト ブライダルネット |
婚活サイト |
婚活サイト |
マッチングアプリ |
結婚相談所 |
|
---|---|---|---|---|---|
結婚を視野に入れた交際相手が |
7,395人 |
2,746人 |
非公開 |
非公開 |
5,990人 |
結婚相談所の中には「結婚を視野に入れた交際」を成婚としてカウントしているサービスも多く、婚活サイトも同じく「結婚を視野に入れた交際」で計測しているため、比較すると上記のようになります。
このことからも、結婚に真剣な会員が多く集まっていると言えるでしょう。
ブライダルネットの口コミ・評判で分かった悪い点
ここまでで、ブライダルネットの口コミ・評判で分かったいい点は終わりです。
ここから悪い点について紹介していくので、悪い点も合わせて使うか判断してみてください。
- 地方の利用者が少ない
- 退会の手続きが複雑
- ブライダルネットの口コミ・評判で分かった悪い点
この2つの悪い評判について詳しく紹介していきます。
ブライダルネットの口コミ・評判で分かった悪い点①
地方の利用者が少ない
田舎では、ネットの婚活が根付いていないのが原因なんですが。
男性 27歳
東京や大阪では、多くの人が利用してるので婚活遠征するしかないです。
男性 34歳
ブライダルネットも、他の婚活アプリと同じくまだまだ地方での会員数は少ない印象でした。
ただ、地方で使ってる人同士だと相手が限られているので出会って結婚するのが都会より多いと思います。
ブライダルネットの口コミ・評判で分かった悪い点②
退会の手続きが複雑
退会するためには、自分の担当してくれてるコンシェルジュに連絡する必要があるらしい。
男性 30歳
男性 27歳
退会するには、一度担当してくれてる婚シェルに10:00~18:00で連絡しないといけません。
また、期間満了日の3日前までに申し出がない場合、自動更新されてしまいますのでご注意してください。
退会手順は、この方法で行いえます。
ブライダルネット退会方法
2ch(5ch)でのブライダルネットの口コミ・評判はどうなのか?
本音が多く飛び交う2ch(5ch)でブライダルネットの口コミや評判について調べてみました。
ブライダルネット2chでのいい口コミ
- 1週間でハイスペック見つけてあっという間に成婚して行った…
- ここはわりと美人率が高いと思う。
- 4人と連絡先交換後のメールのやり取りしてて
あいさつが3人から来てしまった - 私、スペック最悪だけど1ヶ月で結婚前提に付き合って下さいと言われて彼氏できた。
ブライダルネット2chでの悪い口コミ
- 男女ともに上位2割ぐらいの人間に希望が集中するんだよ。
- 来るメッセージ来るメッセージおんなじことしか書いてない!
- 美人は一日に何十人から挨拶もらって、
条件の良い男を選び放題だからな・・
なかなか俺やお前のところにまで降りてこないのだろう笑
2chでの口コミでは、結婚できたや見た目に関する話題が多くありました。
他の婚活サービスでは、出会えなかった人も何人かとブライダルネットではやりとりが出来ているという印象。
また、本気で出会いたいならプロフィールやメッセージを手抜きせずに相手に合わせて送るメッセージの内容を変えることが大切なようです。
出会えるか不安な人は、新規会員に狙いを定めてメッセージを送ると美人でも多くの人からアプローチをもらっていないので返信がもらいやすいですよ。
SNSでのブライダルネットの口コミ・評判はどうなのか?
つぶやき感覚で思っていることを吐き出せるSNS「twitter」で見つけたブライダルネットの口コミ・評判も紹介していきます。
ブライダルネットの最新口コミ メールでいい感じにやり取りして、いざ会おうって段
— サクラちる (@sakurafallcom) 2018年9月12日
ブライダルネットにしてみたよ!先輩がここで結婚したからさ…😂
— 💞椎名かれん💓現実編かぐやがやりたい (@shina_karen) 2017年1月19日
また日記に写真をあげたの。
すぐコメントくる、、、、
ただし、40、41、47歳のじぃじ達👴
本当、ブライダルネットは年寄りしか居ないのかね?????— あこ (@win_hoon_) 2018年9月10日
人気で申し込むなら、やっぱりブライダルネットがお奨めだよ!有名さがあるのは、出会える確率がいい証だよね(*'ゝ'*)φ__メモメモ
— バツイチ子持ち恋愛相談 (@batuitikomoti1) 2018年9月14日
1年以内に婚活したい全女性におすすめしたいのがブライダルネット。相談所でも活動してたけど、相談所にいる男性と類似してる。ズバ抜けたハイスペとかイケメンは少ないけど、アラサー前後で800〜1000万円ぐらいの人が多くて、更に結婚意欲が高いメンズしかいない。
— saya@婚活 (@saya_konkatsu) 2018年4月10日
twitterでの口コミ・評判では、結婚できたやいい人と出会えたなどの口コミが多かったです。
twitterでブライダルネットのことをつぶやいているのは女性が多く、女性会員の真剣度が伺えます。
また、出会いに繋がりやすい日記のコメントを年配の人しか利用していないようなので、30代前後の男性がコメントでアタックすると返信に期待できそうです。
このような口コミ・評判が本当か実際に体験してみました。
ブライダルネットの口コミ・評判は本当なのか?実際に体験して分かったこと
婚活を真剣な人が多いブライダルネットは、本当に出会えるのか1ヶ月間体験した結果がこちら。
「いいね!」してもらった数 | 20回 |
女性へ「いいね!」した数 | 40回 |
マッチングした人数 | 17人 |
会えた人数 | 12人 |
口コミ・評判の通りブライダルネット内には、結婚を考えている人が多く他の出会い系にはないほどマッチングできました。
ちなみに、私のスペックは
・年齢30歳
・職業IT関係
としていました。
こんな私でもこれだけマッチング出来たので、あなたならもっと出会うことが可能なことでしょう。
以前に結婚相談所を利用したことがあるのですが、月に2,3人しか紹介してもらえなかったのでブライダルネットの方が多くの人から結婚相手を選べるので自分にはあっていました。
口コミ・評判と体験して分かったブライダルネットがおすすめな人
- 担当スタッフについてもらいたい
- 結婚に積極的な女性と出会いたい
- 多くの人の中から結婚相手を選びたい
- ブライダルネットがおすすめな人(利用すべき人)
このような人がブライダルネットには向いています。
婚活が初めてでも不安を解消してくれる婚シェルがついてくれますので、安心して多くの相手と出会うことができるでしょう。
また、女性も有料で他のマッチングアプリでの婚活よりも約7倍ブライダルネットは出会えるというデータもありますので、本気の婚活にはいいと思います。
おすすめな人の条件に、一つでも当てはまっていたら無料で登録してタイプの人がいるか一度見てみてもいいと思いますよ。
口コミ・評判と体験して分かったブライダルネットをおすすめ出来ない人
逆にブライダルネットが、おすすめできない人はこのような人です。
- 婚活目的以外の利用をしたい人
- 20代前半の人と出会いたい人
- ブライダルネットがおすすめできない人
このような人には、真剣に婚活している人が多いブライダルネットは向いていません。
もし、このような目的で利用を考えている人は、以下の記事で目的にあった出会い系を探してみてください。
https://veanmagazine.com/love/51/
ブライダルネットの口コミ・評判で多かった質問まとめ
ここからは、口コミで特に多かったブライダルネットについての疑問を回答していきます。
あなたのよくわからない内容に当てはまって解決できれば嬉しいです。
Q.大勢と会うことができる婚活パーティーみたいなものはありますか?

Q.ブライダルネットにサクラはいるのか?

また、登録完了後に本人確認の書類が必要になります。
提出された本人確認書類と入力された内容を目視で確認しているので、サクラだと登録が出来ない管理体制となっています。
なので、サクラはほぼいないです。
Q.日記のコメントを後から編集できますか?

Q.「気になる」って機能があるのですが何ですか?

何人にでも送れますが、お互いに「気になる」を送ってもマッチングは出来ません。
さいごに:ブライダルネットの口コミ・評判ポイントおさらい
これまで紹介した内容が口コミと体験から分かったブライダルネットの全てです。
最後にもう一度、おすすめな人を振り返って終わりにしましょう。
ぜひネット結婚相手と出会うために、ブライダルネットとこの記事を使って欲しいです。
- 担当スタッフについてもらいたい
- 結婚に積極的な女性と出会いたい
- 多くの人の中から結婚相手を選びたい
- ブライダルネットがおすすめな人(利用すべき人)